English+Japanese

英語と日本語のこと。about English and Japanese and more...

英作文を書く時に気をつけること②

英検やGTECで英作文を書く時には、まず、お題に対する自分の「意見」を決め「それをサポートする具体例」をだす必要がある、と前回お話しました。今日は、導き出した意見と理由を箇条書きに出したあとに、どうやって具体的サポートを肉付けしていくか見ていきましょう。

 

 今回のお題は、GTECの練習問題にある「あなたの好きな学校行事は何ですか?」で考えてみましょう。

 

意見と理由と具体的サポートを箇条書きにする

まずは、自分の意見と具体例を箇条書きにします。

 

今回は実際に中学生が作成した箇条書きを使って検証してみます。

 

意見+理由

 

意見:文化祭が好き

理由1: 他分野の友達の活躍がみれる

理由2:自分の実力がだせる

 

箇条書きで、サッとすぐに2つ理由が出せました。

理由は慣れてくると結構すぐに出るようになります。

ここに具体的サポートを箇条書きで加えてもらいます。

 

具体的サポート

意見:文化祭が好き

理由1: 他分野の友達の活躍がみれる

具体的サポート1:友達の実力がみれる

理由2:自分の実力がだせる

具体的サポート2:クラブのメンバーで作品をつくる

 

理由1の具体的サポートが上手く思い浮かばなかったようですね。理由と具体的サポートでほぼ同じ事を繰り返して言っているだけになっています。理由2の具体的サポートは、ひとまずこれで良いと思います。

 

具体的サポートの作り方

日本語で①

理由1: 他分野の友達の活躍がみれる

の具体的サポートについて考えてみましょう。

 

まず、この箇条書きの理由ですが、本人は状況が分かっていますが、本人を知らない周りの人が読んだら「他分野って何?」となるはずですね。英作文を書く時には、誰が読んでも状況が分かるようにする必要がありますので、その辺りの説明を入れる必要があります。そしてその説明が具体的サポートとなる場合が多いです!

 

理由1: 他分野の友達の活躍がみれる

具体的サポート1:普段学校では4つの分野に分かれて勉強している。他の分野で何を勉強しているのかお互い知らない。文化祭ではお互いの発表を見られるので楽しい。

 

このように説明すれば、読み手も状況をクリアに理解出来るし、「なるほど、それは文化祭が楽しみなはずだね」と理由1について納得できるわけです。

 

英語で①

First, I can see  wonderful works and performances of my friends in my school festival. There are four courses in my school and we do not usually study together with friends in different fields, so  I always look forward to seeing what they are studying in their couses in the event.

まず、文化祭では、友達の活躍を見ることができます。私達は、科目によって4つの分野に分かれて勉強しています。私達は普段は一緒に勉強していないのです。なので、その他分野の友達がその分野でどんな事をしているのかを見ることができる文化祭がとても楽しみなのです。

 

※「活躍」や「実力」という単語は使わずに「作品  works」や「演技 performances」と具体的な単語を使っています。その方が伝わりやすいですからね。

 

日本語で②

 

理由2:自分の実力がだせる

具体的サポート2:クラブのメンバーで作品をつくる

 

こちらは、箇条書きをもう少し付け足していきましょう。

ここでも、「クラブ」ってどんなクラブ?という説明を入れると具体的になりますね。そして作り上げる作品についての説明を入れて、それを作る時の状況、気持ちを足せば、大分サポートとしてまとまります。

 

具体的サポート2:美術部の一員だ。クラブは40人ほどのメンバーがいる。そのメンバーで助け合い、大きなひとつのアート作品をつくる。時間がかかるが、やりがいがある。

 

英語で②

Second, It is a good chance to show my work to my friends. I am a member of an art club. There are 40 members in the club. We help one another and create a big artwork from the scratch. It takes a long time to finish, but it is really challenging and rewarding.

 

 次に、文化祭は自分の作品を友達に見せる良い機会です。私は美術部の一員です。クラブには40人のメンバーがいます。私達は協力し合って、ひとつの大きな作品をゼロから作り上げます。完成するのに長い時間がかかるけれど、とてもやりがいがあります。

 

英語は、超簡単な文を繋げてるだけですよね。でも、状況説明と上手な掘り下げがあれば十分説得力のある文になりますよ!

 

 

まとめ

具体的サポートの肉付けの仕方は

 

●状況を知らない人が読んでも分かるように簡潔な状況説明をいれる

●一つの行為(例えば「作品をつくる」という行為)を掘り下げる

(誰が、何人で、どんな、どんな気持ちで、など)

 

 

このような事に気をつけて、具体的サポートを肉付けしてみてくださいね。

 

具体的サポートの肉付けって結構単純作業なんですよね。状況説明すべきポイント掘り下げポイントがピンとくるようになるのが第一歩!

 

 

 前回の「英作文を書く時に気をつけること」はこちら

www.funkeys-english-music.com