English+Japanese

英語と日本語のこと。about English and Japanese and more...

【英検®︎二級】二次試験対策:トピック「サイエンス、テクノロジー」問題例+解答例

【トピック:サイエンス、テクノロジー】

今回は、二次試験(面接)の対策です。

中でも、自分の意見を言う部分の問題について、問題例と解答例をいくつか考えてみましたので参考にしてください。

今日は「サイエンス、テクノロジー」についてのトピックが出題された場合を取り上げます。

 答え方の基本

①まず、意見を言う(I agree. I disagree. Yes. No. などで自分の立場を明らかにする)
②その理由を述べる(詳しく説明する)→ここで情報が二つ以上入るように。

(理由が二つ、もしくは理由とそれに関する具体的な情報、といった形)

 

では早速、問題例と解答例を見てみましょう。解答例を見る前に、自分の解答を即座に考え、口に出してみて下さいね。

 問題例①

 A space trip is becoming more of a real possibility. Do you think trips to outer space will become popular in the future?
(宇宙旅行が現実味を帯びてきています。将来、宇宙への旅行が人気になると思いますか?)
 
月の周りをまわる宇宙船についての発表が、スペースX社からありましたね。日本人がその月旅行を買い占める(?)という事でも話題になりました。これからは、宇宙旅行も夢ではなくなるのでしょうか?興味の湧くトピックですよね。

 解答例

 Yes. A space trip is one of the biggest dreams of humankind. Many people will want to set out on a journey to space once safe and secure spacecrafts are ready.
(はい。宇宙旅行は人間の最も大きな夢の一つです。安全で確実な宇宙船ができたらすぐに、多くの人が宇宙への旅に出たがるでしょう。)
 
そりゃ、みんな、行きたいでしょう!という、よくある感じの答えでしょうかね。人類の夢なんだから、安全性が確保できれば皆行きたがるはずという視点ですね。
 
 No. It is too dangerous to go on a journey in outer space without extensive training. I would assume that it may become popular among some bold people, but not among ordinary people.
(いいえ。しっかしとした訓練なしに宇宙へ出るのはあまりにも危険すぎます。一部の大胆な人々の間では人気になるかもしれないけれど、普通の人々にはそうではないと思います。)
 
やっぱ危険でしょう!という意見は一定数あるでしょうね。一般的には広まらないんじゃないかな?という考え方ですね。I think の代わりに I would assume を使ってますね。think より根拠の無い推論っぽくなりますね。確かにそんなに根拠はないですからね~。
 
 Yes. It's been years since private companies started to work on the development of spacecrafts. It is clear that they are making spaceships for commercial use such as space trips, so I think many people can go on a space trip by their ship in the future.
(はい。民間企業が宇宙船の開発に取り組みだしてから何年も経ちます。彼らが宇宙旅行といった商業用に宇宙船を作っていることは明らかですので、将来は、彼らの船で沢山の人が宇宙旅行に行けると思います。)
 
 宇宙旅行をするための宇宙船が着々と出来上がってきているんだから、宇宙旅行をする人が増えるにきまってる、という考え方ですね。根拠がちゃんと示してあるので納得できますね。
  

 問題例②

 Do you think more robots will be used at home on a daily basis in the future?
(将来、もっと沢山のロボットが日常的に家庭で使われるようになると思いますか?)
 
ロボットはこれからもドンドン開発されて、もっと身近に使われるようになる気がしますよね。
 

 解答例

 
 Yes. Various robots have already been used at home. Automatic vacuume cleaners are acturally very useful. Some of them are still too expensive to afford, but they will be more reasonable in the future. Therefore more people can use them.
(はい。もうすでに、様々なロボットが家庭で使われています。自動の掃除機は実際、とても役に立ちます。まだ買うには高すぎる製品もありますが、将来もっとお手頃な値段になると思うので、より多くの人がそれらを使えると思います。)
 
 今既に使われているし、値段が安くなればもっとみんなが使うだろう。という典型的な答え。現在完了形の受け身、が入っているし、語彙は結構ショボいけど、サッと答えれば合格点もらえるんじゃないかと思う。
 
No. Robots use much electricity. Using lots of electricity is not good for the environment because carbon dioxide is emitted when generating it. I think many people will avoid using them on daily basis at home.
(いいえ。ロボットは電気を沢山使います。多くの電力を使うことは、環境によくありません。発電する時にCO2が排出されるからです。多くの人が、日常的に家でロボットを使うことを避けると思います。)
 
No の意見がなかなか思いつきませんね。かなり、無理やりですが、電気を使うものが増えると環境に悪影響があるという観点からならNoもあり得るかな、と思います。ロボットの使用が増加することは否めないけれど、家で日常的に使う事に対する懸念、はあるかもしれませんからね。
 
 Yes. There are several robots that are being developed to support our daily activity. Some of them can help us walk when we can not walk. Others can help us lift heavy things. They will be used a lot more frequently by elderly people at home in the future.
(はい。我々の日常生活をサポートするために開発されているロボットがあります。歩けない時に歩くサポートをしてくれたり、重いものを持ち上げるのを補助してくれるものもあります。将来は、家庭で、高齢者によってもっと頻繁に使われるようになるでしょう。)
 
人間の動きをサポートしてくれるロボットは、本当に助かるだろうな!と思います。まだ家庭で使われている例は聞きませんが、これから高齢化社会ですし一般的に広まりそうですよね。具体例を入れると文がイキイキしますね。 
 

 問題例③

 It is said that AI (artificial intelligence) will play an active role in various fields in the future. What do you think about that?
(AIが将来、色々な分野で活躍するだろうと言われています。その事について、どう思いますか?)
 
 ロボットの問題と同じような解答になり得ますが(笑)具体例などは違ってくるでしょうね。

 解答例

 
 I agree. AI helps us work more efficiently and precisely. It will definitely be useful to use devices equipped with AI in doing complicated and troublesome work.
(賛成です。AIは我々がより効率的に正確に仕事をすることを手助けしてくれます。複雑で煩雑な仕事する時にAIが搭載してある機器を使う事は確実に役に立つでしょう。
 
 こういう一般的な文言を使うのならロボットのお題と交換可能ですね、おそらく。そもそもAIが搭載されたロボットとかがあるわけですから、区別できない部分が多いですものね。

 

 I disagree. AI will deprive people of employment opportunities. Also we may be harmed by AI that is beyond our ability. It is very dangerous if AI gets out of control.
(反対です。AIは人々の雇用の機会を奪うでしょう。それに、我々の能力を超えたAIによって危害を加えられるかもしれません。AIが制御不能になったらとても危険です。)
 
よくある反対意見ですね。これくらいの文言でいえればOKだと思います。

 

 I agree. It is said that some AI systems are now being used on an experimental basis in an agricultual field. They can check and analyze temperature, humidity, daylight hours and so on and search for the better method. There is no doubt that such systems will be used in more extensive areas in the future because of their competence.
(賛成です。今、農業分野で実験レベルでAIのシステムが使われていると言われています。そのシステムは、温度、湿度、日照時間などをチェックし分析し、より良い方法を探る事が出来ます。その有能さから、こういったシステムが将来、より広範囲な分野で使われる事は疑う余地がないでしょう。
 
具体例が入っていてバッチリ。日頃、ニュースなどを見ながらアンテナをはっておくと、こういう具体例が出て良いですよね~。
  

サイエンスは二級ではあまり出ないかも、とも思いますが、もし出たら慌てそうなトピックなので紹介しました。ちょっとでもワードに触れておくと焦り度が違うと思いますので。

 

2018年11月7日の毎日新聞より。「ATM詐欺AIが警告」。AIが振り込め詐欺を見抜いて警告してくれるそうですよ!ディープラーニングを使って、振り込みをしている人の様子を観察して、警告してくれるそう。引き出す人が顔をマスクやサングラスで顔を隠していたら、顔を見せるように言い、見せないと取引停止させる、とか。こういうのも具体例として使えそうですね!

 
 
 
「 環境」のトピックについてはこちらをどうぞ
www.funkeys-english-music.com