English+Japanese

英語と日本語のこと。about English and Japanese and more...

ネイティブに作文を添削してもらうってどういうこと?

最近、添削サービスを使ってネイティブに作文を添削してもらっておりますヨーコです。「言いたいことは英語でほぼ言える」状態ではあるけれど、日本で学習しているだけの私が使っている英語は果たしてナチュラルなものなんだろうか?という懸念が付きまといます。なのでネイティブ先生にチェックしてもらおうと!

 

個人的にネイティブ先生にお願いして、値段も先生に一任して、質問し放題にさせてもらう!ってのが最高なんですが、そういう場合、相手にはメインの仕事があるわけで、しょっちゅうお願いするわけにもいかないので、やっぱり添削サービスにもお世話になる事にしたわけなんです。

 

今日は添削サービスでネイティブに作文(英検、IELTSの作文など)を添削してもらうってどういう感じなのか、気がついた事をシェアしたいと思います。

添削サービスのイマイチな所

添削サービスを利用してみて思ったのは「なぜこの文がダメで訂正されたのか説明が少ない」ということ。返ってきた答案を見て質問が沸き上がっても質問出来ないわけですから、モヤモヤが溜まります。なので、まだ英語の基本的な文法などがあやふやな初心者が添削サービスでネイティブにチェックしてもらっても、為になるのかならんのかよく分からん。という感じがします。当然と言えば当然ですね。因みに初心者でなければ、「納得は出来ないけど理解は出来る」という状態になります。

 

添削サービスの良い所

基本的な文法はバッチリなのだ!という状態で語彙も厳選して提出しても、ウッカリ間違っていたりして減点されると非常に悔しい。そして闘志が沸き上がる!(笑)

私がお願いしている所では、5段階評価で「スコア」「内容」「構成」「語彙」「文法」が点数化されるので、それが悪いと「次回こそは高得点とったる!!!」とやる気が出ます。自分で書いて、自分で納得して、終わり。というものより格段にモチベーションを保ちやすいと思います。

 

添削されて始めて気付いたこと

「私の英語はナチュラルなのか問題」については、とても面白いフィードバックをもらっています。こんな所を直されるのか!?と目からウロコでした。

例1)

◆私の作文:Several national organizations have been working on space exploration diligently.

◆訂正された作文:Several national organizations have been diligently working on space exploration .

え~~~~!!?

副詞の場所~~~???

日本で学習しているモノとしては「副詞は基本どこでも良いんじゃないのかよ!」という疑問が湧きあがってまいります。が質問は出来ない。

もう一度「副詞」について文法書をあたるとともに、「これからは英語の記事を読む時には副詞の位置に気を付けて読んでみる。そしてナチュラルな副詞の置き方を体にたたきこむ。」しかありません。

 

例2)

◆私の作文:Humans need other planets to live on to survive.
(人間は、生き延びるために、住むための他の惑星が必要だ。)
◆訂正された作文:Humans need to live on other planets to survive.
(人間は、生き延びるために他の惑星に住む必要がある。)
※コメントにはWord order issue(語順がおかしい) と一言…。
 
言ってることは一緒じゃん?そして私のも文法的にはあってるじゃん?
どう、語順がおかしいのか説明してくれよぅ。もしくは「不定詞の形容詞的用法はあまり好まれません」とかさ「不定詞が二回重なって使われるのは好まれません」とかさ、なんかないんかい!とりあえず、ちょっとでも「読みにくくなる書き方」は避けた方が良い、という事にしておこうか…。もう少しシビアに「読み手の気持ち」になって書く必要があると…。
 
例3)
◆私の作文:People are facing problems such as food shortage and a decrease in habitable lands.
(人々は食糧不足や居住可能な地域の減少といった問題に直面している)
◆訂正された作文:People are facing problems such as food shortage and an increase in unhabitable lands.
(人々は食糧不足や居住不可能な地域の増加といった問題に直面している)
※コメントには Awkward word choice(単語の選択が変)と一言。
 
どどどどどっちでも良くない???
「居住可能な地域の減少」を「居住不可能な地域の増加」と訂正されるとは…。
いやはや、ここまでくると本当にお手上げですわ(笑)。
なんか法則があるんだろうか。サッパリ分からん!
 
でも、これってきっとネイティブには「気持ち悪い…」響きなんでしょう。(一般的にそうなのか、添削した人が個人的に気持ち悪がってるのかは分からないが…)
 
「なんか違う…」ってのはネイティブならすぐ勘づくけど、第二言語として学習しているもにはその違いが分からないというのはよくある事。先日、日本語を教えている際に当の私も生徒さんの作文にこんな訂正を入れています。
 
◆生徒さんの作文:ベトナムは雨季と乾季だけがあります
◆訂正した作文:ベトナムには雨季と乾季しかありません
※この前の部分で「日本には季節が4つある。」という事が書かれていました。
 
 生徒さんからしたら「言ってる事一緒ですよね?!」と言いたいでしょう(笑)。
でも日本語ネイティブの皆さんなら、断然、この場合「~しかありません」の方がしっくりくるでしょう?(^o^)
 
一応、「~だけがある」と「~しかない」には文法書的にも説明がありましたので、その違いを紹介しながら、この場合は「~しかない」の方がしっくりくる、とお話ししました。
 
こういった使い分けは文法書では説明しきれない事があって当然だよな、って思います。

まとめ

添削サービスでネイティブに添削をしてもらうと「色々気づきが合って面白い!」と私は思いました。こんな所を直されるのか~!と。この添削が100%あってるかどうか、は問題ではなく「こういう所を気にする人が居る」と知れるだけで得るものはあると思います。私がお願いしている所は10個添削してもらえて12,960円。あんまり安い所は私的にはちょっと信用できなくて、まあまあな値段な所にお願いしました。提出期間は3か月。3か月過ぎるともう添削してもらえませんので、結構焦ります(笑)。3か月で10個なんて余裕っしょ!と思っていましたが、ボーっとしてるとあっという間に時が過ぎ去りますので、強い心で臨まなくてはなりません(^o^)。提出すると3日以内(土日は除く)に添削されて返ってきますが、そのフィードバックを次に生かそうとすると、添削が返ってくるまで次が書けないわけで、1週間に1個くらいしか書けない感じになりますので、本当に時間管理はしっかりしないとなりません。でも、回数をこなす機会を与えてもらえる事が何より大切で、焦りながらドンドン作文を書く練習をする、という環境は実力アップにつながるなぁと思っています。皆さんも、お試しあれ~。(初心者は、周りに添削を解説してくれる人が必須ですが!)

f:id:funkeystomusic:20190602102035p:plain