English+Japanese

英語と日本語のこと。about English and Japanese and more...

【第3回】TOEIC®960から990への旅

f:id:funkeystomusic:20201205072101p:plain
こんにちは、ヨーコです。

「新TOEICテスト文法問題でる1000題 TEX加藤」やり直し、第三弾です。 

第1章 実践問題:応用編100問

 今回取り組んだのは「応用編 100問」。

50題ずつに分けて、1日でやりました。

100問やって4問間違えました。

2年前との比較

2年前と比較してみましょう。

2年前

実戦問題:応用編 50問

●正解 43/ 50(正解率86%)

●時間 16分40秒(1問あたり約20秒)

実戦問題:応用編 50問

●正解 48/ 50(正解率96%)

●時間 13分(1問あたり約16秒)

現在

実戦問題:応用編 50問

●正解 46/ 50(正解率92%)

●時間 15分39秒(1問あたり約19秒)

実戦問題:応用編 50問

●正解 50/ 50(正解率100%)

●時間 タイム計り忘れ

 

2年前、ドエライ数、間違えてますね。(笑)

今回は正解率が、2年前より高まりしました!

そして最初の50問はスピードも上がってる!

しかし、次の50問はタイムを計り忘れました…。

こういうところ…。

満点を目指す人は、あれこれの確認をちゃんとしないとです…。

今回間違えた問題

①ケアレスミス 2問

②マークミス 2問

 つまり、ちゃんと答えが分かるのに満点を取れない人

の典型と言えばよいでしょうか?

ミスを減らせ!ミスを減らせ!ミスを減らせー!

覚えておきたいフレーズなど

①grant 助成金

動詞なら「許可する」の意味。

take it for granted that~ / take O for granted~「~を当然の事と思う」でも有名な grant。

名詞なら「助成金、奨学金」の意味になりますよね。

忘れがちです。

①My request was granted.

私の要求は認められた。

②I take it for granted that they'll get married.

もちろん2人は結婚するものと思っている。

③Stop taking things for granted.

物事を当たり前のことと思ってはいけません。

④We're hoping to get grant from the local council for the project.

私達はそのプロジェクトについて地方自治体から助成金をもらえるだろうと思っています。

 

ジーニアス英和辞典より

 

 ②arrival  到着する事/ 到着した人 / 到来

「名詞」です。形容詞かな?と一瞬思うけど。

「名詞+名詞」の複合名詞としても使われるが、人は修飾しないので

✖ arrival guest 到着客

◎arrival lobby 到着ロビー

①I am waiting for his arrival at the hotel.

彼がホテルに着くのを待っている

②We are expecting a new arrival in our family nest month.

来月、私達家族に赤ん坊が生まれる予定です

③Research methods change with the arrival of new technology.

調査の仕方は新しい科学技術の到来とともに変わる

 

ジーニアス英和辞典より

 

③commendably 立派に

commend ほめる

commendable ほめるに足る、立派な

commendably  立派に

問題を解いている時に「commandably」と読み間違えていました。実際commandablyなんて単語があるのかよく分からないけど、command の派生語かな?と思ってました。解答箇所とはあまり関係が無い箇所でしたので事なきを得ましたが…。

辞書には commandably などというものは載っていませんでしたので、commandably という単語は使われていないものと思われます。

aとe の読み間違えにも気を付けないとですよね…。

というかcommendablyという単語がビシッと頭に入っていなかったことが問題だ!

 

④maneuverable 扱いやすい

maneuver  巧みに操作する / 巧みな操作

maneuver 自体、意味がパッと出てきません。「名詞」も「動詞」もあるんですね。

①a complex maneuver

複雑な策略

②She maneuvered the cart carefully through the parking log.

彼女はショッピングカートを慎重に動かして駐車場の中を移動させた

 

ジーニアス英和大辞典より

 

③a maneuverable vessel

操作の楽な船

 

英和活用大辞典より

 ⑤exhaustively 徹底的に

exhaust 精力を消耗させる

exhausted 消耗した

exhaustive 徹底的な/ 消耗的な

exhaustively 徹底的に、余す所なく

この「徹底的に」は「精力使い果たすまで」的な意味合いでしょうかね。

 

⑥exceedingly 非常に

execeed 超える

exceeding 非常な、異常な

excess 超過

excessive 過度の

excessively 過度に:(略式)非常に◆very の強調語

 

exceedingly 

(やや古)非常に、とても (very) ◆excessively と違い過多の意はない

ジーニアス英和大辞典より

 「非常に」の度合いとしては、exceedingly< excessively て事ですかね。

 

 ⑦ad hoc 特別の/ その場限りの

ラテン語。

on an ad hoc basis

特別な基準で

ad roc rules

その場限りの規則

 

ジーニアス英和大辞典より

 

なんかカッコイイので使ってみたいです(笑)。

 

⑧ demonstrate respect 敬意を示す

respectのコロケーションで demonstrateが使われるんですね。

show/pay/ express respect  敬意を払う

と共に覚えておきたいです。

まとめ

二年前に悩んだところを結構覚えていました。答えまでは覚えていませんでしたが、どうやって解決するんだったか、をうっすら覚えていました。これは、2年前に、ブログにまとめて書いたことが、頭に残ってたものと思われます。勉強は、やりっ放しより、その後のケア?が大切だな、と実感しています。

とにかくミスを減らせ!が今のところのミッションですな…