English+Japanese

英語と日本語のこと。about English and Japanese and more...

英語漬けの日々

今年は 「writing / speaking の向上!」と目標を掲げ、日々英語に浸かっておりますヨーコです。5月から更に英語漬け度がアップしており、毎日英語で何かをしております。同時進行で色々な事をしていく感じなので、私の性格上「あわわわわわわ…」となりそうですが、進行している事のほとんどが仕事ではなく個人的な勉強なので、うまく段取りできなかったところで大丈夫!という安心感があります。でも、これを機に、同時進行のタスクをストレスなく管理、遂行できるようになれると良いなぁと思っております。

何が同時進行しているかと言うと

仕事面では

●通常の生徒さんへの英語のティーチング業務

●日本語のティーチング業務

これだけ。一応、週5か6で働いていますが、1日の業務時間が恐ろしく短いです。

 

英語のティーチングはもう慣れていますので大変ではありませんが、日本語のティーチングに苦戦しております。でも、「言葉」を深く理解する良いきっかけになりそうです。本当に、色んなことを考えさせられます。

 

個人的な勉強面では

●英語の会でのディスカッション(隔週)

(ディスカッションのための準備が毎回必要。)

●英検準一級のライティング

(添削サービスの会社で、どのような添削をされるのか知りたかったので、まずは準一級から書いて提出しています。3か月で10個書くというものです。)

●英検二級のライティング

(こちらは、知り合いのネイティブ先生に添削をお願いしています。ブログに載せるように一応チェックしてもらっています。)

●通訳勉強会

(ガイドの会で行われている勉強会です。これはまだ始まっていないのでどんな内容になるのか不明。一応、事前に指定された書籍を読んで練習したりしています。)

●ガイド研修

(こちらもガイドの会で行われる研修。毎月、A4二枚のレポートを提出。外国の方を案内する時に必要な情報をまとめておく、というものです。課題は、地蔵菩薩、天龍寺(方丈、曹源池と借景、多宝殿、百花苑と硯石)、竹林、(竹と筍、西山の竹林)、のように決まっております。)

●日本語を教えるための英語

(まずは日本語を考察し、それをどうやって分かりやすく英語で説明するか考えるというもの。)

●語彙を増やすための勉強

(NHKの実践ビジネス英語が非常に良い!ディスカッションで使えそうなワードが毎回ワンサカ出てくるので必聴。英検のアプリも表現力アップのため定期的に練習。)

 

スケジュールをしっかり管理して、優先順位順に何とかこなそうと頑張っております。どれも、「いい勉強になるなぁ~~~」と思いながらやっております。全部自分の好きな事なので苦じゃないってのがポイントですね。どれも大変だけど楽しい。

 

 今年の頭の使い方

今年は本当にアウトプットメインの活動になっており、去年していたTOEICの勉強とは全く違う頭の使い方をしている気がします。去年は「スピーディーな情報処理命!!!」でやっていたわけですが、今は「分かりやすく伝えるためにはどうやって言えば良いか???」を常に考えています。「場所に合わせて使う英語を変える」というのも一つのテーマです。

 

こんな風に英語漬けで生活してみて、1年後、どうなってるのかな~と楽しみです^^。外国に住んでいるようにはドップリ浸かれないのが残念ですが、日本で出来る精いっぱいの英語漬け生活にはなっているので、成長してくれるんじゃないかな!と期待しているのです。

 

あー。

そういえば、まだオンライン英会話始めてないわー。(笑)。

もう少し余裕がでたら始めるぞ!(←ずっと言ってるけど。)

f:id:funkeystomusic:20190517194649p:plain