English+Japanese

英語と日本語のこと。about English and Japanese and more...

【英検三級】最低限のライティング④(小学生でも大丈夫)

【お題】あなたの好きな月はなんですか?

で英作してみましょう。

英検三級は、25-35語という指定がありますのでその字数に合わせていきます。

理由は2つ必要です。

お題

What is your favorite month?

あなたの好きな月は何ですか?

ブレインストーミング

この問題は、ザックリいくと、もう What is your favorite season? の答えと同じで良さそうですよね。

 

3~6月 春

7~8月 夏

9~10月 秋

11~2月 冬

 

大体こんな風に4つに分けてそれぞれの違いを考えてみます。

季節ごとの違いといえば

 

●天候

●食べ物

●イベント・風物詩

 

のどれか二つを選べば充分事足るでしょう。

理由部分の英語は15-25語で大丈夫です。

構成+英作文

①〇月が好き

②理由は2つあります

③理由1

④理由2

 

となりますよね。③と④の部分を考えて英語にしてみましょう。

春 3-6月

温かい。穏やかな天気の中ウォーキングするのが好き。

花を沢山見ることができる。とても美しい。

It is warm. I like walking in mild weather.

I can see many flowers. They are very beautiful. (18語)

夏 7-8月

プールで泳ぐのが好き。スッキリする。

夏休みに旅行ができる。

I like swimming in the pool. It is refreshing.

I can travel during summer vacation. (15語)

秋 9-11月

紅葉を見るのが好き。とても美しい。

秋の食べ物を楽しめる。例えば栗とかサツマイモ。

I like to see colored leaves. They are very beautiful.

I enjoy autumn food such as chestnuts and sweet potatoes. (20語)

※〇〇 such as △△ の形で 「例えば△△のような〇〇」と言うことが出来ます。

冬 12ー2月

ウィンタースポーツが好き。スケートが上手。

鍋ものを食べるのが好き。ヘルシーで美味しい。

I like winter sports. I am good at skating.

I like to eat one-pot dishes. They are good and healthy.(21語)

※be good at~ で「~が上手」 

完成した文

①と②部分を加え、理由1の前に First, 理由2の前に Second, を入れて完成させます。

 

 例)1月が好きとした場合 

①My favorite month is January.

②I have two reasons.

③First, I like winter sports. I am good at skating.

④Second, I like to eat hot pot dishes. They are good and healthy.  (32語)

 

「好きな季節」の質問がきても、「好きな月」の質問がきても、対応できそうですね。

 

テスト中に、質問のズバリの答えがパッと日本語で思いつかない時、または日本語で思いついても英語の表現を思いつかない時は、一度落ち着いて、少し幅を広げた答えを考えてみましょう。そこで英語に出来そうな表現を拾っていけば、字数はすぐに埋まりますから安心してテストに臨んでくださいね。

 

最低限のライティングは以上です。 

その月特有の行事の話をしたいよ!という方は続きをどうぞ。 

月ごとの特有の表現

特徴のありそうな月を取り上げてみます。

日本の行事はピッタリな英語がない場合が多いですので、説明的な長~~い英語になりがちですが、何とかシンプルに作ってみましょう。

1月

1月といえば、やっぱりお正月ですよね。

①I can see my grandparents and cousins on the New Year's day. We visit a shrine together every year. 

②I can eat traditional Japanese dishes. They are very unique.

①お正月に祖父母や従兄弟に会える。私達は毎年一緒に神社にお参りに行きます。

②日本の伝統料理を食べられる。とてもユニークな味です。

 

●「神社にお参りする」は難しい表現を使えば「参る」雰囲気を出せますが、visit を使って「訪れる」としても何ら問題ありません。

●おせち料理は「日本の伝統的な料理」で大体伝わります。ところで、おせち料理、みなさまお好きですか?(笑)好きじゃないけどあまりディスりたくない時にピッタリな表現が unique 「ユニーク」です。ちょっと独特だけど良いと思うよ~的な感じです。

2月

2月といえばバレンタインですかね。チョコ好きにはたまらん月なのかな。

①I like chocolate very much.

② I can eat a lot of chocolate candies and cookies on Valentine's Day.

①チョコレートが大好き。

②バレンタインには沢山のチョコのお菓子を食べられる。

 

●チョコレート菓子 は難しい単語を使わないとなると 「チョコの〇〇」みたいに言うと良いでしょう。ちなみに candy は日本の「アメちゃん」より幅広いお菓子をさすようですので chocolate candies といえば色んな種類のチョコレート菓子を思い浮かべてもらえると思います。

3月

3月と言えば雛祭りですね。Doll's Festival / Girl's Festival で表します。

①We celebrate the Doll's festival in March.

②I enjoy seeing beautiful dolls and eating special sushi.

①3月には雛祭りを祝う。

②綺麗な人形を見たり、特別な寿司を食べるのを楽しむ。

 

●ちらし寿司は「特別なsushi」で良いでしょう。寿司 sushi はそのままで通じます。

ちなみに「ちらし寿司」を辞書で引いてみると scattered sushi と出てきますね。 scatter は「撒き散らす・ばらまく」という意味なので、直訳っぽいですね。しかし、scattered sushi と聞いて、あの「ちらし寿司」を想像できる外国人が何人いるんだろう…と思います。(笑)

長々と説明した方が親切でしょうね。

'chirashi zushi' is a kind of sushi served on a big plate topped with cooked vegetables, seafood, and egg. 

「ちらし寿司は、酢飯の上に火を通して味付けした野菜やシーフードがのっている一種の大皿に盛られた寿司です。」これでも、だいぶ端折った説明ですよね。でもまあ、何となくイメージしてもらえそうですよね。

4月

4月と言えば、新学期ですね。あとは桜ですね。

①A new school year begins in April. I can make new friends.

②I enjoy seeing cherry blossoms. They are pretty.

①新学期が始まる。新しい友達を作ることが出来る。

②桜を見るのを楽しむ。とてもかわいい。

 

●「出会いと別れの季節」でもありますね。なかなか英語にしにくいですが

→It is the season when people come and go.

→It is the season of / for meeting and parting.

→We have various meetings and partings in April.

とかで表せそうですね。

 5月

こどもの日ですかね?あとはゴールデンウィークかな。

①We celebrate the Boy's Festival in May.  I like to see carp streamers in the sky.

②We have a long holiday in May. I enjoy traveling with my family.

①こどもの日を祝う。鯉のぼりを見るのが好き。

②長い休みがある。家族との旅行を楽しむ。 

 

●鯉のぼりは「鯉」の「のぼり」ですから carp streamer / carp banner になるんですね。そのまま~。笑。でもこれは多分、外国人も「鯉のデザインの旗みたいなやつ」が頭に思い浮かぶでしょうから、訳としてオッケーでしょうね。因みに「兜」は helmet です。そうかーあれはヘルメットなのかー!一応丁寧に「戦士のヘルメット」的に warrior's helmet となっている時もあります。

 

今回はここまでです。 

 

 What is your favorite place? の解答例はこちら

www.funkeys-english-music.com

基本的な書き方はこちら

www.funkeys-english-music.com